
「速度制限なし!」と謳っていたソフトバンクモバイルのiPhone5ですが、ついに公式FAQから速度制限なしの記載が削除されてしまいました。
[iPhone 5]ソフトバンク iPhone 5の良いところを教えてください。 | ソフトバンクモバイル
これまでの経緯を辿ると、こんな感じ。
・3G接続時のみ1ヶ月間のデータ通信量が1.2GBを超えると来々月に速度制限がかかる場合があることが明らかに
↓
・先日TwitterにてSBCareのスタッフの回答によると1.2GBを超過した場合の速度制限が3Gだけではなく、LTEも対象であることが明らかに
↓
公式FAQから「速度制限なし」の記載が削除。←イマココ
確かに「4G LTE 定額プログラム」に申し込まない場合は容量制限が存在する(これはLTEのプラン発表から変わってない)ため、FAQから「速度制限なし」の記載を削除したのは間違いではありませんが、そういった意味合いでアナウンスしないと「4G LTE 定額プログラム」に申し込んだ場合についても「速度制限あり」なのかと思ってしまいますね。
結局、「4G LTE 定額プログラム」に申し込んで「パケット定額 for 4G LTE」を契約した場合の制限がどうなるのかはっきりしませんね・・・。一応「4G LTE 定額プログラム」の公式FAQから「容量無制限」の記載は残ったままですが。

コメントを残す