Apple、日本で電子書籍サービスを本格展開へ。

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:26

Apple、日本で電子書籍サービスを本格展開へ。


Appleは1月中にも日本国内にて電子書籍サービスを本格的に展開するようです。
情報元
アップル、日本で電子書籍 出版大手と大筋合意  :日本経済新聞

日本経済新聞によると、Appleは講談社や小学館、角川グループホールディングスなどの出版社から書籍の提供を受けることで大筋で合意し、1月中にもiPadなどのiOS端末向けに電子書籍を提供するとのこと。

Appleは、上記の大手出版社から電子書籍の提供を受けることで2010年より開始したiBookStore※を本格的に展開するようです。

※iBookStoreはiPhoneやiPod touch、iPadなどにプリセットされているiBookアプリから電子書籍をダウンロードすることができる電子書籍サービス。

ライバルとなるAmazonは2012年にKindleを日本市場に投入し、GoogleはGoogle Play Storeにて電子書籍の配信を開始しており、それにAppleが追従する形となりますね。

iBookStoreが本格的に普及するに至らなかった最大の理由は、電子書籍のラインナップが悪かったことだと思いますが、電子書籍を利用するデバイスにおいては、iPhoneではディスプレイが小さく、iPadでは重いため、なかなか書籍を読むのに集中できませんでしたが、昨年発売したiPad miniであればサイズも重さもちょうどよく、電子書籍を読むのに向いてそうですね。
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています