
AppleがiOSデバイスに提供するアプリストアの「AppStore」の名称をAmazonが乱用したとして訴えていた裁判にて米地方裁判所はAppleの訴えを退けたようです。
「アップ ストア」呼称めぐる裁判、米地裁がアップルの訴え退ける | Reuters
Amazonは2011年3月にAndroidアプリを提供する「Amazon AppStore」を開設。これを受けてAppleはAppleが提供する「AppStore」と名称が同じであることを理由にAmazonを提訴していました。
今回の米地方裁判所の判断によると、Amazonが「AppStore」の名称を利用したことによりユーザーが混乱し、不利益が起きたことをAppleは証明できなかったとしてAppleの訴えを退けたようです。
裁判所は同意しなかったようですが、Amazonが主張したように「AppStore」という名称は普遍的ですし。iPhoneユーザーも「AppStore」という名称自体認知していないことが多々ありますからね・・・。
コメントを残す