Appleが液晶パネルを湾曲させる特許を取得。Nexusの様な曲面液晶を実現可能に?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

iPhoneにNexusシリーズのような湾曲ディスプレイを採用?
湾曲させた液晶パネルといえば、Googleとサムスンが共同開発した「Nexus S」や「GALAXY Nexus」に採用されているContour Displayですが、今回Appleが特許を取得したことにより同様のディスプレイをiPhoneやiPadなどのApple製品に採用される可能性が出てきました。
タッチ操作で最も利用される親指の稼働は直線的なものではなく弧を描くため、湾曲したディスプレイはタッチ操作に向いていると言えますが、採用する場合は多少のデザイン変更が行われると思います。
ちなみに、WIREDでは以前より発表が噂されている「Apple HDTV」に採用される可能性が最も高いと伝えています。