Appleが液晶パネルを湾曲させる特許を取得。Nexusの様な曲面液晶を実現可能に?

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2014/10/11 23:26

Appleが液晶パネルを湾曲させる特許を取得。Nexusの様な曲面液晶を実現可能に?

画像はGALAXY Nexus
Appleが液晶パネルを湾曲させる特許を取得したことが明らかになりました。
情報元
アップル、「ガラスを曲げる」特許を取得 « WIRED.jp

iPhoneにNexusシリーズのような湾曲ディスプレイを採用?

湾曲させた液晶パネルといえば、Googleとサムスンが共同開発した「Nexus S」や「GALAXY Nexus」に採用されているContour Displayですが、今回Appleが特許を取得したことにより同様のディスプレイをiPhoneやiPadなどのApple製品に採用される可能性が出てきました。

タッチ操作で最も利用される親指の稼働は直線的なものではなく弧を描くため、湾曲したディスプレイはタッチ操作に向いていると言えますが、採用する場合は多少のデザイン変更が行われると思います。

ちなみに、WIREDでは以前より発表が噂されている「Apple HDTV」に採用される可能性が最も高いと伝えています。

コメント

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています