The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、iOSアプリの開発者に支払った金額が約7500億円を突破

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26
Apple、iOSアプリの開発者に支払った金額が約7500億円を突破
情報元Apple announces $8B paid out to developers, a jump of $1B in just one month – The Next Web

たった1ヶ月で開発者への支払額が10億ドルに

Appleは1月にAppStoreを通じてアプリがダウンロードされた件数が400億を超え、開発者に支払った金額は70億ドルを超えたことを明らかにしていましたことを考慮すると、Appleはたった1ヶ月で10億ドルー日本円にして約930億円もの大金を開発者に支払ったこととなります。

当然、Appleは開発者に支払う金額よりも多額の収益を得ているわけですが、こういった多額の収益を長年に渡って得られるようになったのも当時は珍しかったエコシステムを築き上げたことですね。

Appleにならって同様のシステムを築き上げたGoogleやMicrosoftなどはAppleに感謝すべきかもしれません。

ちなみに、AppStoreに公開された有料アプリが売れた場合に、Appleが開発者に支払う金額はアプリ価格の約30%ととなっています。

コメント
  • 匿名
    12年前
    >Appleが開発者に支払う金額はアプリ価格の約30%ととなっています。 手数料が30%では?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ