The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモとauのiPhone下取りサービスが利用できるのはキャリアショップのみなのでご注意を!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ドコモとauのiPhone下取りサービスが利用できるのはキャリアショップのみなのでご注意を!

Apple StoreでiPhoneを購入する場合、最も気をつけなければいけないこととして、ドコモとauが提供しているiPhoneの下取りサービスはApple Storeでは利用できないということです。

端末価格を大幅に割引ける魅力的な「下取りサービス」

そもそも下取りサービスってなんぞやっていう方もいるかと思いますが、現在利用しているiPhoneを各キャリアがポイントなどで買い取ってくれるというもの。

各キャリアの下取り価格や還元方法は以下から見ていただければ。

安くない下取り価格ですし、ドコモは毎月ドコモポイントを付与、auとソフトバンクはその場でiPhone 5sまたiPhone 5cの端末価格を割り引けるとても魅力的なサービスでぜひ有効活用したいところですが、ドコモとauの場合、ドコモショップ(ドコモオンラインショップでは不可)やauショップ、au Online Shopなどで利用することができます。

つまり、Apple Storeや各家電量販店では利用できないので、ブックオフなど中古のiPhoneを買い取ってくれるところに持ち込む必要があります。

ブックオフの買取価格は以下を参考にしていただければ。・買取基準 買取価格表 | ブックオフの携帯電話 宅配買取サービス

上記に記載されている価格はあくまでも目安であり、iPhoneの状態によって買取価格が下がると思うので個人的にはキャリアが提供する下取りサービスの利用を推奨したいと思います。

ちなみに、唯一Apple Storeでの買い取りを受け付けているソフトバンクは現時点でiPhone 5の下取りを受け付けておらず、未払い分の端末価格を全て買い取ってくれる残債無料キャンペーンの対象にもなっていないのでこれも注意が必要です。

下取りサービスまとめ

  • ドコモとauの下取りサービスはApple Storeや家電量販店では受け付けていない
  • ソフトバンクの下取りサービスはApple Storeでも利用できる
  • ソフトバンクのiPhone 5は下取りまたは残債無料キャンペーンの対象になっていない
  • auとソフトバンクはその場で端末価格から割り引ける還元方法
  • ドコモは毎月ドコモポイントを付与する還元方法
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ