マイクロソフト、本日23時にSurface 2 Proの発表イベントを開催!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Surface Pro 2では低消費電力を実現か
メディア向けに送付されたイベントの招待状はSurface型のものとなっており、新型Surfaceが発表されることが確定しています。
Microsoftは米国時間9月23日、次世代「Surface」の端末本体やアクセサリをニューヨーク市において発表する予定だという。同社は9日、報道関係者を対象にイベントへの招待状を発送した。
引用元:MS、プレスイベントを米国時間9月23日に開催–「Haswell」搭載「Surface 2 Pro」など発表か – CNET Japan
これまでのリークによれば新型SurfaceはSurface 2とSurface 2 Proの2機種が存在しており、両モデルともにスペックが向上され、特にSurface 2 Proには今年発表されたばかりのHaswellベースのCore i5が搭載され、メモリの増設も可能になるようです。
新モデルの他には、バッテリー機能とキーボードを備えた「Power Cover」と称するSurfaceの新しいアクセサリも発表されるとみられています。
従来のモデルであるSurface Proに関してはバッテリーの持ち時間に難があり、4時間30分ほどしか持たないと評されていますが、Surface Pro 2では低消費電力化されたHaswelllベースのCPUとPower Coverによって幾分か改善されるのかもしれませんね。
ちなみに、発表イベントの模様は生配信されないため、招待されたメディアのライブログが最も早い情報の入手先になるかと思います。
それにしても日本でSurface Proが6月に発売されたばかりなのにもう新モデルの登場とは・・・
コメントを残す