Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Surface Duo、マイクロソフト広報が実機写真を公開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:41
Surface Duo、マイクロソフト広報が実機写真を公開

マイクロソフトの広報担当がTwitterで2画面スマホ「Surface Duo」の実機写真を公開した。

折りたたみ式のボディに2つのディスプレイを搭載したAndroidスマートフォンは2020年末発売と噂されているが、発売日を大幅に前倒しにするとも噂されている。

Surface Duoは既に完成間近?

広報担当のFrank Shawが公開した写真は2枚。白いゴム製のケースに収められた「Surface Duo」と平らなスタイラスも写り込んでいる。

左の画面でテックサイト見ながら、右の画面でMicrosoftの標準アプリ「OneNote」で作ったレシピを確認しながらカラマタオリーブ入りのブレッドスティックスを作っているようだ。料理中に気づいたことをスタイラスを使って手書きでメモを書き込んでいることもわかる。

冒頭でも書いたとおり「Surface Duo」は2020年末に発売とアナウンスされているが既に完成間近のようだ。マイクロソフトは同じ折りたたみスマートフォンで強力なライバルである「Galaxy Z Fold 2」が8月5日に登場することを考慮して「Surface Duo」の発売日を数ヶ月前倒しするとも報じられている。

「Surface Duo」は360°展開できる折りたたみ式のボディを活用してフロント/メインを兼用するシングルカメラと型落ちのチップセットを搭載し、5Gには対応しない可能性が高い。一方で「Galaxy Z Fold 2」は最新のチップセットを搭載して5Gに対応するようだ。カメラは標準・望遠・超広角・ToFレンズで構成される4眼式と噂されている。

スペックでは勝てそうにない。デザインでも分厚いベゼルを採用するなど新しいとは言えない。低価格であれば「Surface Duo」を選ぶ人は多いはずだが、噂どおり価格がプレミアムクラスになるのであれば、少しでも発売日を前倒ししたいと考えてもおかしくはなさそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ