Xperia Z1sが公式サイトに誤って掲載ーコンパクトなXperia Z1fのグローバルモデル
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/02/26 13:18

Xperia Z1sは、ドコモから2013-2014年冬春モデルとして発表されたXperia Z1fのグローバルモデルと噂されています。
日本でも前評判の高いXperia Z1fがグローバルモデルとして発売か
Xperia Z1sが掲載されていたのは中国の公式サイトで現在は既に削除されています。Photo By Xperia Blog
ソニーモバイルは、Xperia Z1をフラグシップモデルとして国内外で販売していますが、ディスプレイは5インチとかなり大きいものになっています。
大画面のディスプレイは視認性が良く、動画やテレビ電話との相性が良いなどのメリットがあり、CPUやRAMなど一部のハードウェアはスペックアップが緩やかになる中でディスプレイのサイズについてはスマートフォンの出始めからインチアップし続けています。
一方で大画面のディスプレイを搭載するスマートフォンは端末サイズが大きくなり、操作性や持ち心地が悪くなるなどのデメリットもあって、手が小さいといわれる日本人にとってディスプレイのサイズが小さいコンパクトなモデルの登場を待つ声も多くあります。
事実、Xperia Z1fはドコモのFacebookページで実施された2013-2014年冬春モデルの人気投票で3位に大きく差をつけて2位にランクインしており、日本だけでなくアジアなどでも人気のモデルとなるかもしれません。
コメントを残す