auの2014年春モデルとされるシャープ製のスマートフォン「SHL24」とタブレット「SHT22」が技適を通過
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

また、先日JATEを通過していたファブレット端末「LGL23」についても技適を通過しています。
2014年春モデル!シャープ製のスマートフォンとタブレットが技適を通過!
今回、技適を通過した「SHL24」は型番規則や技適の認証状況からau向けのシャープ製スマートフォンであることがわかります。
また、同時に技適を通過した「SHT22」についても型番規則からタブレットになることがわかります。SHTの型番が登場するのは2012年冬モデルとして発売された「AQUOS PAD SHT21」以来となりますね。
auでは2014年春モデルにてタブレットまたはファブレットを追加発表することを明らかにしていましたが、SHT22はそのうちの1機種かと思われます。
2013年冬モデルとして発表した8機種全てを既に発売しているauですが、ここのところ2014年春モデルとされる未発表の機種が次々に技適を通過しており、新製品の発表会も近いのかもしれませんね。
▼詳しい認証状況はこちらからどうぞ
コメントを残す