iPhoneのメッセージアプリにてSMSやiMessageを送受信した時間を確認する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

ということで今回はiPhoneのメッセージアプリにて送受信した時間を確認する方法を紹介します。
スワイプひとつで送受信した時間の確認ができる!
通常、メッセージのやりとりが表示されるだけで送受信した時間を確認することはできません。

ですが、この画面で右端から中央に向かってスワイプすると送受信した時間が表示されます!カンタンですね。

連続してSMSやiMessageなどを再送する時などは「前のメッセージを送ってからからあまり時間経ってなかったらどうしよう」とか思ってしまう人もいるかと思いますが、上のような操作で時間を確認してメッセージを送るといいんじゃないでしょうか。
コメントを残す