【iOS 7】カレンダーの月表示にてイベント名を追加表示する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

そんなカレンダーですが、iOS 7.1にて月表示でもイベント名を確認できるようになったのでその方法を紹介しておきます!
iOS 7.1、月表示のカレンダーにてイベントを確認する方法
まずはカレンダーを起動しましょう。あとは虫眼鏡アイコンの左横にあるボタンをタップするとディスプレイ下部にイベント名が表示されます。
イベントが表示される部分はスクロールできるのでその日のイベントを1画面で全て確認することができますよ。
日にちを選択しなくてもイベント名が確認できるといいなー
iOS 7.1でカレンダーの月表示時にもイベント名を確認できるようになって、画面を移動することなく、イベントを確認できるようになったわけですが、欲を言えば月表示時にイベントの有り無しがわかるようになるといいですねー。
今の状態だと日にちを選択ないとイベント名が確認できないので・・・
とりあえず僕の場合はこれからも「Staccal 2」のお世話になりそうです。

▼たった100円で買える一覧性も操作性もいいカレンダーアプリです。おすすめですよ。

Staccal 2 – 12種類のカレンダーとリマインダー
価格:¥100(記事投稿時)カテゴリ:仕事効率化, ライフスタイルアプリの評価:







コメントを残す