
日本で8店舗目となるApple Store(アップルストア)表参道が本日オープンとなりました!
本日のグランドオープニングに合わせて限定Tシャツやイベントが開催されるとのことで朝早くから並んでまいりましたので写真盛りだくさんでレポートします!
Apple Store表参道にできた列は1000人に達していた!
朝起きて家を出たのは7時30分ごろ。表参道に到着したのは8時15分ごろでした。Apple Store表参道は東京メトロ・表参道駅のA2出口のすぐそばにありますが、電車の中で朝から200人もの暇j・・・ではなく、Appleファンが並んでいるとTwitterで確認していたので、Apple Store表参道とは反対側にあるA3出口から出ました。
駅から出ると「あれ?意外と人すくねーな」と思ったんですが、青山通りの方に視線をやるとズラーっと続く人の列!
結局この地点に並ぶことになりました。


秋に発売されるであろうiPhone 6の発売時の列はおそらくこんなもんじゃないでしょうね。外苑前駅から歩いた方が早く列に並べるかもしれません。
並んでほどよくすると、列を2列にして間を詰めるため、すぐに動けるよう準備しといてねとのアナウンスがありました。
また、グランドオープンイベントではカメラが入るので、顔が写ってもいいように、今後PRの動画などで使われてもいいようにとの承諾書に電子のサインをし、顔が特定できるよう写真も撮りました。もし、映る場合は連絡が来るとのことで電話番号も書きましたね。そう、iPadで。
開店直前には列が1000人に達していたようですが、全員に承諾を取るあたりはさすがというかすごいなーと思いました。
ダッシュしながらハイタッチするApple Storeのスタッフ!
今日の午前中の東京は天気が良く、あーしんどくなってきたなーと思ったら、前の方から「イヤッホーゥ!」とか「フゥー!」とかいう声が聞こえたので、暑さでそうなっちゃうのかな?と思っていたんですが、そうではなく、Apple Storeのスタッフがダッシュしながら列に並んだ人とハイタッチしていたみたい!Apple Store表参道から350mある自分のとこにも来ました!後ろにも結構列ができていたので500mぐらいはダッシュしてたと思います。

帰りはさすがにヘロヘロになっていたようで歩きでハイタッチ。「疲れた…オープンできんのかな…?」と本音も聞こえたり。

ようやくApple Store表参道オープン、ハイタッチ再び!
スタッフとのハイタッチを終えてから30分後にようやくオープンの時間を迎えました。ただ、200~300番目ぐらいにならんだのでまだまだ店舗には入れず、ガラス張りのApple Storeさえ見えません。
オープンから15分ぐらい経ってからようやく列が動くとそこから一気に店舗の前まで誘導されました!ようやく見えたガラス張りのApple Store表参道!



入店までもうちょっと!

Apple Store 表参道、前の路地はこんな感じ。
入店時のハイタッチの様子は動画でどうぞ!
ようやくApple Store 表参道に入店!
店舗に入ってすぐにらせん階段が配置されていました。とてもおしゃれ。通路は広めなので商品を買って荷物が多くなった時でも行き交う人とぶつからないので安心かも。



らせん階段を降りるとiPhoneやiPadのケース、買収したばかりのビーツ製のオーディオアクセサリ、UP by JAWBONEのウェアラブルデバイスが販売されていました。ビーツ製のスピーカーなどは実際に試すこともできますよ。






もちろんAppleオリジナルの製品も多数揃えられています。



Apple Store表参道のオープンを記念してApple Store表参道オリジナルのアクセサリとしてmophieのモバイルバッテリーやビーツのスピーカー、iPhoneケースが販売されていたんですが、入店した時には既にiPhoneケースが売り切れになっていて、ビーツ製のこのスピーカーもちょうど目の前で売り切れとなっていました。モバイルバッテリーはまだ在庫があったようですが、カラーによってはもう既に売り切れも出ていました。



Apple Store表参道オリジナルのスピーカー「beats pill」には、表参道の灯籠がプリントされていたり、通常の「beats pill」とはLED光り方に違があります。

こっちが通常版の「beats pill」

地下1階には、iPhoneなどApple製品の修理や質問を受け付けてくれるジーニアスバーやマンツーマンでMacのことを教えてくれるパーソナルトレーニングスペースもありましたよ。



1階はガラスの壁と高い天井で開放感あふれるスペースに!
入店した直後に目に入ったらせん階段に吸い込まれるようにして地下1階に降りてしまいましたが、地上1階も特徴的なスペースになっています。まずはガラスの壁

そして高い天井!

天井につられているAppleのロゴ

そんなスペースでiPhoneやiPad、MacBook、iMacなどのApple製品を自由に触ることができます。



十分楽しんで11時30分ごろに店を出ましたが、まだまだハイタッチは止まず。

5000枚も用意された限定Tシャツはまだまだ在庫があるようです。

ただ、朝10時のオープン時点で1000人の列ができ、帰りも列は減っていなかったので欲しい方は早めに行くことをおすすめします。

コメントを残す