速報:グーグルがAndroid 5.0を公式発表。コードネームはロリポップ(Lollipop)に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Android 5.0 Lollipopのアップデート配信時期は未定
グーグルの公式ブログでは、Android 5.0 Lollipopにて5000を超える新しいAPIが提供されることや全てのデバイス上で動作するようフレキシブルなデザインになっていると説明しています。
さらに、Android 5.0 Lollipopの公式サイトもオープンしており、マテリアルデザインや通知機能の向上によってよりインタラクティブになることや、Android Wearによってスマートな画面ロックの解除が可能になること、さらにはバッテリーの文字時間が長くなることをアピールしています。
肝心のAndroid 5.0 Lolipopのリリース日については今のところ明らかにされていませんが、Android DevelopersのGoogle+公式アカウントでは10月17日にSDKが提供されると伝えています。
Nexus 4はAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートが不可能に
また、Android 5.0 Lollipopのアップデート対象端末として、Nexus 5やNexus 7、Nexus 10、Google Play Editionのデバイス、そして、Nexus 6とNexus 9、Nexus Player(?)向けに今後数週間のうちにアップデートが提供されることが発表されました。
Nexus 4については、Android LのAOSPが公開されていましたが、アップデートが打ち切られたこととなります。これはNexusシリーズ初となります。→グーグルが情報を訂正し、Nexus 4にもAndroid 5.0 Lollipopのアップデートが配信されることになりました
▼Android 5.0 Lollipopで新たに提供される新機能や変更点の詳細は以下のエントリーからどうぞ
コメントを残す