au2007年秋冬モデル
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

EV-DO Rev.A対応モデルが結構増えてきそうな予感がしますがどうでしょうか?
なお、あくまでも噂になりますので間違っていても責任はとれませんm(_ _)m
・10月~11月初旬に発表。・ワンセグが標準対応?・EV-DO Rev.A対応端末が激増。・秋冬モデルの情報をランキングで探す
・スライド式・薄型・2.6インチWQVGA液晶・200万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・W53SHの情報をランキングで探す
・2軸ヒンジ・2.8インチWVGA液晶・200万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・IrSimple・W53Pの情報をランキングで探す
・折りたたみ式・2.8インチWQVGA液晶・320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・生活防水・W53Kの情報をランキングで探す
・スライド式・2.9インチWVGA液晶・207万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・Bluetooth・EV-DO Rev.A対応・・W53Hの情報をランキングで探す
・サイバーショットケータイ(BRAVIAケータイという噂も)・2軸ヒンジ・3インチWVGA液晶・400万画素~500万画素のCMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・EV-DO Rev.A対応・W54Sの情報をランキングで探す
・2軸ヒンジ・2.9インチWVGA液晶・200万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・EV-DO Rev.A対応・W54SAの情報をランキングで探す
・2軸ヒンジ・3.1インチWVGA液晶・320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・サブカメラ有り・ワンセグ・Bluetooth対応・EV-DO Rev.A対応・W54CAの情報をランキングで探す
・2軸ヒンジまたは折りたたみ式・薄型・3.2インチWVGA液晶・320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・Bluetooth対応・EV-DO Rev.A対応
・2軸ヒンジ・3.2インチWVGA液晶・320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・ワンセグ・Bluetooth対応・W56Tの情報をランキングで探す
かなりEV-DO Rev.A対応モデルが増えていますが、現在対応モデルが2機種しかないためこんなものでしょう。ワンセグは秋冬モデルで標準搭載になるかもです。