Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple AirTag、サードパーティのアクセサリ資料が流出

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/01/08 7:15
Apple AirTag、サードパーティのアクセサリ資料が流出

Appleが開発中と報じられている紛失防止タグ「AirTag」

発売時期は今年3月とも報じられているが、発表日に関して具体的かつ確度の高い情報はまだ出ていない。ただ、今回流出したAirTag向けのサードパーティアクセサリーの資料によると今年中に発売される可能性が高いようだ。

AirTagの形状は四角?

多数の実績があるリーカーEvan Blassが、米アクセサリーメーカーNOMADが今年発売予定の新商品に関する資料を公開した。

新商品は「AirTags Keychain」(当記事のトップ画像)と「AirTags Glasses Holder」(下の画像)の2つ。

「AirTags Keychain」は、名前のとおり鍵を安全に保管できるキーチェーンで、AirTagを収納できる3D成形レザーが特徴的。キーチェーンとAirTagを組み合わせることで鍵が見つからない時や万が一落とした時でもiPhoneからどこにあるのかを確認できるものと予想される。

気になるのはAirTagの収納部分が四角形になっていること。これまではAirTagの形状はコイン型と報じられていた。

もう1つの「AirTags Glasses Holder」は、メガネストラップで上質な黒の打ち紐に取り付けられたラバー素材の調節部分にAirTagを収納できるようだ。

Apple AirTag、サードパーティのアクセサリ資料が流出

2つの商品の発売時期や販売価格は不明とのこと。

Appleが開発中と噂されている「AirTag」は、TileやMAMORIOの強力な競合製品となる紛失防止タグ。財布に入れたり、カバンに付けることで紛失した際にiPhoneやiPad、Macの探すアプリから現在地を探すことができると報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ