Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

梅雨とゲリラ豪雨対策に超絶ベンリなApple Watchアプリ「アメミル」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/07/07 5:30
梅雨とゲリラ豪雨対策に超絶ベンリなApple Watchアプリ「アメミル」

6月も終わったというのに梅雨でジメジメ、雨ザーザーの天気が続いております。

Apple Watchを手首に巻いてランニングをしようと思い走りだしたところで雨が降ってくるなど、非常に困る季節なわけですが、最近では雨を事前に知らせてくれる「アメミル(Amemil)」のおかげでそういった心配がなくなりました。いやー、これは非常に便利です。

手首で降雨情報を確認できるApple Watchアプリ「アメミル」

「アメミル」は、元々iPhoneアプリとして提供されていて、現在地近くの雨雲の状況を地図やARで確認できるアプリでした。

この手のアプリは意外と多くてこれまでも利用することはあったものの、iPhoneがポケットに入っていたりすると、通知を見逃してしまい、そこまで役に立つことはありませんでした。

それが今年4月にApple Watchが発売されると、「アメミル」がApple Watchに早速対応。これのおかげでiPhoneがポケットに入っていても、雨が降る前の情報を手首で確認できるようになったことで、非常に役立つようになりました。

梅雨とゲリラ豪雨対策に超絶ベンリなApple Watchアプリ「アメミル」 梅雨とゲリラ豪雨対策に超絶ベンリなApple Watchアプリ「アメミル」
アメミルの通知情報(画像左)、通知をタップするとレーダーが表示される(画像右)

LINEやメールの通知というのは別にリアルタイムで確認しなくてもいいものがほとんどですが、雨の予測情報というのはリアルタイムで確認しないとあまり意味がないんですよね。それだけにApple Watchで確認できるというのは非常に便利です。

通知も4種類(雨が接近、非常に強い雨が接近、雪が接近、非常に強い雪が接近)の異なるアニメーションでお知らせしてくれるので、手首をパッと見ただけで「アメミルの情報だ!」とわかるのもGood。

梅雨とゲリラ豪雨対策に超絶ベンリなApple Watchアプリ「アメミル」
アメミルの通知は4種類のアニメーションで表示される

ちなみに、ここ最近日本ではゲリラ豪雨が増えていて、気温が上がるこれからの季節で増加傾向にあるようです。今年はApple Watchと「アメミル」を使ってゲリラ豪雨の対策をしてみてはどうでしょうか。

アメミル
アメミル

価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:天気, 教育アプリの評価:
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ