The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/08/22 15:55
アフィリエイト広告を使用しています
motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

発売直前で延期されていた折りたたみスマートフォン「motorola razr 40 ultra」の発売日が8月25日(金)に決定しました。

モトローラの公式オンラインストアのほか、Amazon.co.jp、IIJmio、家電量販店、国内オンラインショップでも購入が可能。

公式ストアの価格は155,800円。IIJmioでは通常価格139,800円を109,800円または119,980円に割引する期間限定セールを実施しています。

ライバルのGalaxy Z Flip5は9月1日登場

「motorola razr 40 ultra」は、半分に折りたたんでミニバッグや胸ポケットなど小さなスペースに入れて持ち運べるスマートフォン。

競合機種は9月1日に発売される「Galaxy Z Flip5」で、どちらも折りたたみできるボディの外側に巨大なカバーディスプレイを備えています。

巨大なカバーディスプレイで画角を確認しながらカメラ撮影
巨大なカバーディスプレイで画角を確認しながらカメラ撮影

大きな違いはカバーディスプレイで利用できるアプリにあります。

Galaxy Z Flip5のカバーディスプレイは、ウィジェット12種類以上、アプリ10種類に対応。対するmotorola razr 40 ultraでは、ほぼ制約なくアプリを起動できます。

例えば、Galaxy Z Flip5のカバーディスプレイでは起動できないPayPayや旧Twitter(現X)などもmotorola razr 40 ultraでは利用可能。

一方で本体カラーのバリエーションやアクセサリなどはGalaxy Z Flip5が充実。おサイフケータイに対応するほか、最新のSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを搭載しています。両機種に関する違いについては別記事で詳しく比較しているのでぜひ参考にしてください。

記事の冒頭で書いたIIJmioのセールは、10月31日までmotorola razr 40 ultraを特別価格の119,980円で販売する「IIJmioサプライサービスセール」と、他社からのりかえでギガプラン「音声通話機能付きSIM」との同時申し込みで109,800円で販売する「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」が8月31日21時59分まで実施中です。

Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Flip5¥ 138,820巨大化したカバーディスプレイを搭載することで折りたたみスマホが次のレベルに。本体を開かずウィジェットやアプリを起動、大きくなったカメラファインダーで見やすさ向上。新しいフレックスヒンジを導入することで、薄型化&隙間ゼロでフラットに閉じれる折りたたみボディ。ディスプレイにホコリが付着しにくく、いつでも綺麗な状態に。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ