ドコモ、Pixel 8aが実質414円に。MNPで32,450円値引きで負担金7,414円、キャンペーンで7000ポイント進呈
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2024/05/20 16:06
アフィリエイト広告を使用しています

ドコモが5月22日からPixel 8aの値下げを発表しました。のりかえでの購入を条件に32,450円の割引を適用することで値下げします。
キャンペーン応募で実質負担金は414円に
Pixel 8aの機種代金は84,480円ですが、のりかえで購入すると32,450円の割引が適用されて52,030円に。
また、いつでもカエドキプログラムによって23ヶ月目に端末を返却すると44,616円の支払いが不要になるため、負担金は7,414円になります。
ドコモは6月24日までにPixel 8aを購入後、6月30日までに応募することを条件に、dポイント(期間・用途限定) 7,000ポイントを必ずプレゼントするキャンペーンを実施しているため、実質負担金は414円になります。
コメントを残す