The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ファミペイ、“詫びチキ”をもらう方法。これから登録する人にも配布

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/07/09 19:22
ファミペイ、“詫びチキ”をもらう方法。これから登録する人にも配布

今月1日からスタートしたファミリマートの決済機能付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」

サービス開始直後から想定以上のアクセス集中やシステム上の不具合によってアプリが正常に起動できない状況が継続的に続いていたことでお詫びを進呈するとしていたが詳細が発表された。

ファミチキにも使える180円相当分のボーナスプレゼント

ファミリマートはアプリが使えない状況が続いていたことに対し「皆さまに度重なるご不便をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。」として謝罪。お詫びとして税込み180円のファミチキなどの購入に利用できる「FamiPayボーナス」を180円相当分進呈する。

通常「FamiPayボーナス」は、ファミペイで商品を購入して税込み200円ごとに1ボーナスが付与される。貯まったボーナスは1ボーナス=1円として残高にチャージ可能。7月末までに残高にチャージすると最大15%相当が戻ってくるキャンペーンも実施されている。今回は、お詫びとしてファミチキ1個分のFamiPayボーナスが付与される。

“詫びチキ”をもらう条件は、7月18日までにファミペイアプリをダウンロードして会員登録を完了させ、決済機能を利用するためのFamiPay暗証番号の設定も完了させること。お詫びの発表後、ファミペイが使いにくい状況は改善されているが、これからファミペイの利用を開始しても”詫びチキ”がもらえる。

もちろん、すでに両方の設定が完了しているユーザーも対象だ。なお、進呈予定日は7月22日(月)となっている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ