The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/03/12 11:41
iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」

米Lookoutが、iPhoneの現在地をリアルタイムに確認できるApple Watchアプリ「Lookout」を公開しました。

「Lookout」を使えば、置き忘れたiPhoneや紛失したiPhoneをApple Watchからカンタンに探しだすことができます。価格は無料。

iPhoneの距離・現在地をリアルタイムに確認できるApple Watchアプリ「Lookout」

iPhoneとの距離をリアルタイムで確認できる「ビジュアル距離確認バー」

置き忘れ防止に役立つ「ビジュアル距離確認バー」では、Apple WatchとiPhoneとの距離をリアルタイムに確認することができます。

iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」 iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」 iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」

距離に応じて表示が変わる確認バーによって、iPhoneがどこにあるのかが大体わかるので、家の中で紛失したiPhoneを調べるには最適です。

また、iPhoneを置き忘れたり、iPhoneが持ち去られてApple Watchとの距離が離れると、自動でiPhoneの警報音を鳴らす機能も利用できます。

盗まれたiPhoneの現在地をApple Watchの地図上で確認

ビジュアル距離確認バーは、距離の算出にBluetoothを用いるため、有効範囲はそこまで広くはありません。

iPhoneが盗まれたり、どこかの店に置き忘れるなど、遠くに置き忘れた場合はGPSを元にiPhoneの現在地を取得し、Apple Watchで確認することができます。

iPhoneの現在地をリアルタイムに確認、Apple Watchアプリ「Lookout」

GPSで取得した現在地はリアルタイムで更新されますが、iPhoneではGPSを使って現在地を常時取得するため、その分バッテリーを消費することになります。

アプリが公開されてからのここ2〜3日使ってみましたが、確かに「Lookout」をインストールしてから、iPhoneの電池持ちは悪くなった気がしますが、よくiPhoneを置き忘れる人、スリが多い地域への海外旅行などで役に立ちそうです。

コメント
  • Anonymous
    8年前
    lookoutは出来損ないアプリなだけ。通知もまともに出来ないからね。 置き忘れ防止にもなりません。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ