The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Android版Kindleアプリで電子書籍の購入を続ける方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/06/02 18:50
アフィリエイト広告を使用しています
Android版Kindleアプリで電子書籍の購入を続ける方法

Google Playの支払いに関するポリシーが明確化されたことで、Android版Kindleアプリ上で電子書籍を購入することが不可能になりました。

これまではKindleアプリ上で電子書籍を購入すれば、どこにも移動することなく、同じアプリ上ですぐに読むことができましたが、これからはブラウザなど別の場所で購入した後、Kindleアプリを起動して読む必要があるため、かなり面倒です。

この記事では、Android版Kindleアプリから電子書籍の購入機能が廃止された後でも、Kindleアプリ上で電子書籍を購入する方法をまとめています。

Amazon版のKindleアプリから購入機能が削除された理由とは?

Amazon版のKindleアプリから購入機能が削除された理由とは?

Android版のKindleアプリから電子書籍の購入機能が削除された理由は「Google Playのお支払いに関するポリシー」の変更と明確化です。

「Google Playのお支払いに関するポリシー」では、Google Playで有料のアイテムやサービスを販売する場合、許可されている場合(第3項または第8項に該当する場合)を除いて、売上の30%を徴収されるGoogle Playの課金システムを使用する必要があります。

しかしながら、Google Playストアで公開しているデベロッパーのうち過去12ヶ月の間にデジタルコンテンツを販売した開発者は3%未満で、このうちの97%がGoogle Playの課金システムを利用しているものの、3%については課金システムを利用していないとGoogleは説明しています。

つまり、ごく少数ながらポリシーを遵守せず、見逃されていたデベロッパーがいて、Amazonもその1つだったということです。

Googleはポリシーを遵守していないアプリのアップデート申請を受け付けなかったため、Android版のKindleアプリも3月9日を最後にアップデートが止まっている状態でした。

Googleは2022年6月1日時点でポリシーを遵守していないアプリをGoogle Playから削除すると案内したことで、日本時間6月1日未明に公開されたバージョン8.58にて電子書籍の購入機能を削除しました。

ちなみに、iOS版のKindleアプリでは、2011年に電子書籍の購入機能が削除されています。

Amazonアプリストア版のKindleアプリは購入機能が使える

Amazonアプリストア版のKindleアプリは購入機能が使える

Appleはサードパーティによるアプリストアの提供を認めていませんが、AndroidではGoogle Playストア以外のアプリストアも利用できます。

例えば、App Storeからアプリが削除されたフォートナイトは、同ストアから新規ダウンロードが不可能になりましたが、Androidでは開発元のEpic Gamesが提供するアプリストアからフォートナイトを自由にダウンロード可能です。

Amazonが提供している「Amazonアプリストア」で公開されているKindleアプリは、最終更新日が3月19日のバージョン8.53で、電子書籍の購入機能が削除されていません。

Amazonは電子書籍の購入機能が削除されたKindleアプリにて、ウェブ版のKindleストアを利用するよう案内していることから、今後どのように変更されるかは不明ですが、少なくとも現時点ではAmazonアプリストア版のKindleアプリ上で電子書籍を購入できます。

Amazonアプリストア版のKindleアプリを利用する

Amazonアプリストアのダウンロード

    Amazonアプリストアのダウンロード
  1. ChromeなどのブラウザからAmazonアプリストアのダウンロードページにアクセスして、「ダウンロード開始」ボタンをタップします
  2. サードパーティのアプリをダウンロードする際に警告が表示されるので「ダウンロードを続行」を選択します。アプリのダウンロードが完了したら「開く」をタップしましょう
  3. セキュリティ上の警告が表示されたら「設定」を選択して、「この提供元のアプリを許可」をオンにします
  4. 「インストール」を選択後、「開く」をタップするとAmazonアプリストアが起動します
ChromeなどのブラウザからAmazonアプリストアの*ダウンロードページにアクセス*して、「ダウンロード開始」ボタンをタップしますChromeなどのブラウザからAmazonアプリストアのダウンロードページにアクセスして、「ダウンロード開始」ボタンをタップします
サードパーティのアプリをダウンロードする際に警告が表示されるので「ダウンロードを続行」を選択します。アプリのダウンロードが完了したら「開く」をタップしましょう
セキュリティ上の警告が表示されたら「設定」を選択して、「この提供元のアプリを許可」をオンにします
「インストール」を選択後、「開く」をタップするとAmazonアプリストアが起動します

Amazonアプリストア版のKindleアプリをダウンロード

Google Playストア版とAmazonアプリストア版のKindleアプリを同時にダウンロードすることはできないので、事前にGoogle Playストア版のKindleアプリを削除しておきましょう。

    Amazonアプリストア版のKindleアプリをダウンロード
  1. Amazonアプリストアを起動後、検索ボックスでKindleを検索して「入手」ボタンをタップします
  2. 「ダウンロード」ボタンを押すと、アプリのインストール許可が求められるので「続行」をタップします
  3. 「設定画面を開く」をタップ後、「アプリストア」に進みましょう
  4. 「この提供元のアプリを許可」をオンにしたら、Amazonアプリストアに戻って「続行」をタップします
  5. もう一度、検索ボックスでKindleを検索して「入手」をタップして「ダウンロード」ボタンを押します
  6. 「インストール」を選択すると、Amazonアプリストア版のKindleアプリがインストールされます
Amazonアプリストアを起動後、検索ボックスでKindleを検索して「入手」ボタンをタップします
「ダウンロード」ボタンを押すと、アプリのインストール許可が求められるので「続行」をタップします
「設定画面を開く」をタップ後、「アプリストア」に進みましょう
「この提供元のアプリを許可」をオンにしたら、Amazonアプリストアに戻って「続行」をタップします
もう一度、検索ボックスでKindleを検索して「入手」をタップして「ダウンロード」ボタンを押します
「インストール」を選択すると、Amazonアプリストア版のKindleアプリがインストールされます

Amazonアプリストア版のKindleアプリで電子書籍を購入する

Android版Kindleアプリで電子書籍の購入を続ける方法
    操作手順
  1. Kindleアプリを起動する
  2. ストアタブに移動する
  3. 購入した電子書籍を検索
  4. 「注文を確定する」ボタンをタップする
コメント
  • Anonymous
    3年前
    売上の30%は凄いなぁ‼️ こりゃ笑いが止まらんだろうな。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ