The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、iPhone SE4の発売中止、または2024年まで延期か。Lightning廃止→USB-C搭載の可能性は

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/12/21 12:57
Apple、iPhone SE4の発売中止、または2024年まで延期か。Lightning廃止→USB-C搭載の可能性は

はるか遠い昔のことのようですが、今年3月に第3世代のiPhone SEが発売されました。

超高速通信の5Gに対応、A15 Bionicチップをコンパクトボディに搭載した手に取りやすい価格帯のマイナーアップデート版です。

iPhone SEは次の世代でiPhone XRのようなオールスクリーンの新デザインを採用してビッグアップデートになることが予想されていましたが、計画はキャンセルまたは延期されたようです。

安価モデルの販売不振が影響か

Ming-Chi Kuoの最新調査によると、2023年発売と噂されていたiPhone SE4の量産計画が中止または2024年まで延期されたとのこと。

原因はiPhone SE(第3世代)やiPhone 13 mini、iPhone 14 Plusといったエントリーモデルおよびミッドレンジモデルの出荷台数が常に予想を下回っているーーつまり販売不振が原因のようです。

また、噂されていたオールスクリーンの新デザインによるコスト増と販売価格増の懸念があることから、Appleは製品の位置付けや投資に対する収益を再考する必要があるかもしれないと考察。不必要な新製品に投入する開発費用を削減することによって2023年の世界的な経済不況を乗り越えることにもつながるとレポートしています。

これまでの噂によると、iPhone SE4は、iPhone XRをベースにしたデザインを採用し、指紋認証Touch ID内蔵のホームボタンを廃止して顔認証Face IDに移行。デザイン変更に伴い、画面サイズは4.7インチから6.1インチに大型化すると噂されていました。

来年発売されるiPhone 15は、EUのUSB-C標準化ルールによってLightningが廃止になると報じられており、iPhone SE4も2024年発売に延期されるのであれば、LightningではなくUSB-Cを搭載する可能性があります。

なお、EUのUSB-C標準化ルールは2024年12月28日以降にEU圏内で発売されるスマートフォン等に適用されますが、Appleは前倒しで対応する見込みです。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    そこで僕から提案がありますiPhone SE4から バリエーションを増やさんいかがでしょうか? iPhone SE4ウルトラ= iPhone 14プロマックス iPhone SE4+=XR iPhone SE4 = iPhone 8 . SE2、SE3 iPhone SE4mini = iPhone 13 mini iPhone SE4マイロ= iPhone4 iPhone SE スーパーマイクロ= iPhone 3G = ベース筺体につながりますでどうでしょうか?
  • Anonymous
    2年前
    日本人ではでは4.7インチのホームボタンのiPhoneが限界な人も多いです 僕もそのひとりです
  • Anonymous
    2年前
    この様子だと今後しばらくはSEの存在自体が怪しくなってきますね そうこうしているうちにtypeC化が必須なるので古い筐体をわざわざコストをかけてtypeCに対応してまでアップルがSEシリーズを継続するのか怪しいです ただでさえXRベースにすることで価格も高くなると言われてるのにtypeC対応のコストでさらに上がるでしょうし
    • Yusuke Sakakura
      2年前

      そうですね。高価なスマホが売れなくなった日本市場ではSEの売れ行き好調ですが、海外市場ではそうでもないのでUSB-Cを搭載する必要のない市場に限定したり、シリーズごと廃止にする可能性は確かに考えられます。

      そもそもSEはコンパクトモデル愛用者向けにリリースされたモデルですが、miniが販売不振でなくなってしまったのでSEも同じ道をたどるかもしれませんね

  • Anonymous
    2年前
    真四角なディスプレイのままベゼルを小さくしてホームボタンと指紋認証はそのままにUSBCにして欲しい
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      iPhone SEは基本的に既存ボディを流用してコストを下げているため、残念ながらボディデザインを1から設計するようなことは期待できませんね...
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ