Android版LINEに不具合。Android 8.0利用者にアップデートを控えるよう呼びかけ

bio
Yusuke Sakakura公開日:2023/02/16 17:00

Android版LINEに不具合。Android 8.0利用者にアップデートを控えるよう呼びかけ

2月16日、LINEがバージョン13.1.1以上にアップデートしたことで不具合が報告されていると案内しています。

現在、原因を調査中。修正が完了次第、改めて案内するとしています。

LINEは「Android 8.0 をご利用の方へ」と説明しており、すべてのAndroidスマートフォンで不具合が発生しているわけではない様子。

今回の不具合によってどういった事象が起きるのかなど詳細については明かされていませんが、Google Playのレビューでは「通知音が鳴らない」「ある日から通知が来なくなった」「アプリを開くまで通知が来ない」など通知関連の問題を訴えるユーザーが多く存在しています。

なお、LINEはアプリのアップデートを控え、また自動更新設定(以下の手順参照)をオフにするよう案内しています。

STEP 1
Google Playを起動

Google Playを起動して検索ボックスをタップします

Pixel 6 ProGoogle Playを起動して検索ボックスをタップします
STEP 2
アプリを検索

アプリ名で検索します

Pixel 6 Pro
STEP 3
アプリを選択

検索結果からアプリを選択します

Pixel 6 Pro
STEP 4
設定を表示

画面右上のメニューボタンをタップします

Pixel 6 Pro
STEP 5
自動更新をオフにする

「自動更新の有効化」をオフにして完了です

Pixel 6 Pro
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています