当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

Android版X|Twitterアプリ、自分へのいいね!が表示できない不具合

bio
Yusuke Sakakura公開日:2024/06/13 14:12
Android版X|Twitterアプリ、自分へのいいね!が表示できない不具合

6月13日、X(旧Twitter)が予告どおりいいね!を非公開にしました。

これにより他人のプロフィールからいいね!タブが消え、他人がどの投稿にいいね!をしたのかもわからなくなります。

一方で、すべての投稿およびリプライについたいいね!の数と、自分の投稿に対するいいね!はこれからも確認することができますが、Android版Xで確認できない不具合が発生しています。

iOSおよびウェブ版のXでは、自分の投稿を表示するとリプライやリポストボタンの上に表示される「n件のいいね」または「ポストのエンゲージメントを表示」をタップすると、誰がいいね!してくれたのかを確認することができます。

ただし、Android版のXではいいね!の数は確認できるものの、「n件のいいね」をタップしても無反応で誰がいいね!したのかを確認できません。

非公開後のいいね!の仕様をまとめていたXのEngineering公式アカウントには不具合を報告する投稿が多数寄せられていますが、今のところ無反応。不具合が解消されるまで待つか、ウェブ版を利用するしかないようです。

新しい「いいね!」の仕様まとめ
  • 自分の投稿に「誰が」いいねしたかは確認できる
  • 他人の投稿に「誰が」いいねしたかは確認できない
  • 他人のプロフィールからいいねが消える
  • すべての投稿やリプライ等についていいねの数は確認できる
コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています