Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

LINE Pay、カードの2%ポイント還元を5月で終了。新特典を準備中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/30 14:37
LINE Pay、カードの2%ポイント還元を5月で終了。新特典を準備中

LINEがスマホで支払いできる「LINE Pay」の利用特典を変更すると発表した。これまでLINE Payカードで金額を支払うと、2%のポイント還元が提供されていたが終了する。

クレジットカードのポイント還元率は1%以下が多く、LINE Payは他のカードよりもポイント還元率が高いことから人気を集めている。

LINE Payカードの2%ポイント還元が廃止

現在、LINE Payで提供されている還元率2%のポイント還元は2018年5月31日で終了する。6月1日からはスマートフォンでの支払いを促進するためにスマートフォンのみで支払い可能なコード支払いを主軸とした新しい特典を用意するとのこと。サービス全体の利用に対して最大2%を還元する統合型の特典プログラムになるようだ。

つまり、これまでの特典はカード型の「LINE Payカード」で支払った場合のみ2%のポイント還元が利用できたが、6月1日以降はスマートフォンで支払いができるコード支払いなどもポイント還元の対象になるということだ。ただし、ポイント還元率は一律2%ではなく最大2%になる。詳しい内容については決定次第お知らせするとのこと。

特典を変更する背景としては2020年までにキャッシュレス環境を整え、今後10年間でキャッシュレス決済率を40%まで引き上げる戦略が政府から発表されたことがあるようだ。LINE Payは、2018年内に100万店舗まで加盟店を拡大する事業目標を掲げ、これまでに大手コンビニやドラッグストア、飲食チェーンなどで立て続けに開始している。

また、LINEアプリでは3月のアップデートで電気料金などの請求書支払いや決済、送金、ポイント管理、残高確認ができる「ウォレット」タブが追加された。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ