Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンク、LINEモバイルを吸収合併か。新ブランドでahamoと同プラン提供

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/12/22 13:41
ソフトバンク、LINEモバイルを吸収合併か。新ブランドでahamoと同プラン提供

あす22日、ソフトバンクが新料金プランを発表する。

既に予告されているデータ使い放題の5G無制限プランに加えて、ahamo対抗プランも登場するようだ。ソフトバンクはahamoに対抗するために、2018年に資本・業務提携を交わしたLINEモバイルを吸収合併するという。

ahamo対抗は新ブランドで

日本経済新聞によると、6割の株を持つソフトバンクがLINEモバイルを吸収合併し、新ブランドを開始するとのこと。

今後、ソフトバンクはメインブランド、サブブランド(ワイモバイル)、そしてオンラインに特化した新ブランドの全3種類で携帯電話事業を展開していくことになる。

新ブランドで提供される料金プランは月額2,980円・データ容量20GB・5分以内の国内通話無料付きなどahamoと同じ料金プランになるようだ。5Gに対応するかは不明だが、ソフトバンクの回線を使うという。提供時期はahamoと同じ2021年3月とのこと。

なお、新ブランドはオンライン手続きに特化するとのことで、ソフトバンクショップなどで申込みできない可能性がある。報道が事実であればあすの発表会でその辺の詳細も発表されるはずだ。

来年1月に新料金プランを発表するKDDIも既に傘下に収めているBIGLOBEモバイルでahamoに対抗するかもしれない。

  • UPDATE:2020/12/20 13:40ソフトバンクが新ブランド「SoftBank on LINE」を発表し、月額2,980円の新料金プランを2021年3月から開始すると発表しました

コメント
  • Anonymous
    4年前
    MVNOをメインブランド認定ですか・・・もう何でもアリですねw
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      吸収合併なのでワイモバイルと同じですね
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ