
メルカリがメルペイ残高とポイントを家族や友だちに送ったり、受け取ったりできる新機能「おくる・もらう」の提供をきょうから開始した。
「メルペイ残高やポイントを送りたい」というユーザーの要望で実現した機能で、メルカリの調査によると売上金を保有する人の40%が「メルカリで売って得た売上金を身近な人に送りたい」と回答しているとのこと。
ポイント・メルペイ残高を1円から手数料無料で送金
今日から利用できる「おくる・もらう」は、メルカリの売上金で購入した有償ポイントとメルペイ残高を1円から手数料無料で送れる新機能。キャンペーンなどで付与される無償ポイントは対象外となる。
送る際にメルカリアプリで送金額やメッセージ、デザインを入力後、SMSやLINEなどで受取リンクを友だちや家族に共有。受け取る側が受取リンクを開いて「友だち確認依頼」を送付し、送った側が承認すると送金が完了する。

送る側の操作

受け取る側の操作
なお、おくる残高とポイントにはそれぞれ上限が設定されていて、有償ポイントは1ヶ月につき5,000ポイントまで、メルペイ残高は1日につき10万円までとなる。また、利用状況によって1回/1日/1か月あたりの上限が別途設定される場合がある。
安全・安心して利用できるように機能を利用するには送る側・受け取る側ともに本人確認が必要になるほか、メルカリはマネーロンダリングや不正取引への対策も強化していくとしている。
- | 株式会社メルカリ
コメントを残す