The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 12、充電器とイヤホンの同梱廃止?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/06/26 12:15
iPhone 12、充電器とイヤホンの同梱廃止?

今年秋の発売が予想されるAppleの新型iPhone(仮称:iPhone 12)では、フルワイヤレスイヤホン「AirPods」の販売促進を目的としてイヤホンの同梱が廃止になると報じられている。

Barclaysのアナリスト予測によれば、充電器までパッケージに同梱されない可能性があるようだ。

電源アダプタとイヤホンを同梱せず?

Barclaysのアナリストが複数のAppleサプライヤーから得た情報をもとにiPhone 12シリーズに関する予測を公開した。

アナリストの予測によれば、iPhone 12シリーズのパッケージには、Lightning端子を備えた有線イヤホンとiPhoneの充電に必要な電源アダプタが含まれないという。充電ケーブルは急速充電に対応した「USB-C – Lightningケーブル」に変わるそうだ。

環境問題に積極的に取り組むAppleらしい動きで信じがたい噂ではない。電源アダプタと有線イヤホンの同梱が廃止され、価格に反映されればユーザーにとっては嬉しい取り組みだ。

一方で、USB-C – Lightningケーブルを同梱しながらUSB-C電源アダプタを同梱しないという点が気になる。USB-C電源アダプタの普及率は徐々に上がっているが、どこの家庭にもあるというレベルではなく混乱するユーザーは多いはずだ。

過去にいくつかのリーク実績があるMr·whiteは、iPhone 12に20Wの電源アダプタがパッケージに同梱されると報じていた。

なお、iPhone 12の量産時期は例年に比べて4〜6週間遅れていて例年どおり9月に発表されるものの、4機種のうち一部は10月または11月まで購入できない可能性があるとレポートしている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ