Pixel Watchはワークアウトの自動開始・停止に非対応。早歩きなど一部の自動認識は可能
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2022/10/17 13:45

Pixel Watchには、Fitbitによるエクササイズ/ワークアウトのトラッキング機能が搭載されていますが、いくつかの機能が利用できません。
Googleが公開しているページ(1,2)によって、「エクササイズの自動認識」に対応しているようにも、対応していないようにも読み取ることができましたが、9to5Googleの問い合わせによって、対応していないことが明らかにされました。
早歩きなど一部のワークアウト終了後に
Fitbitの広報担当によると、Pixel Watchにおいて、エクササイズ/ワークアウトの自動開始・停止・一時停止する機能を現時点では利用できないとのこと。
ただし、早歩きなど一部の運動を終えた後に自動的にワークアウトを検出した場合は、運動の記録がFitbitアプリ内に保存されるようです。Fitbit広報は記録の開始ボタンを押し忘れた時や、そもそもワークアウトと認識していない日頃の行動をトラッキングするのに役立つとしています。
ワークアウトの自動認識に対応していないにも関わらず、Pixel WatchをペアリングしたスマートフォンのFitbitアプリにて、自動認識されたエクササイズに関する設定画面が表示されるのは、これが原因かもしれません。
フルセットのワークアウトの自動認識は利用できませんが「現時点で」とのことなので、今後のアップデートで機能が拡充される可能性はあるかも?
コメントを残す