The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンク、スマ放題ライト・2GBプランの加入不可に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/04/01 17:33
ソフトバンク、スマ放題ライト・2GBプランの加入不可に

ソフトバンクが、本日から「データ定額パック・小容量(1)」の提供を開始しました。準音声通話定額の「スマ放題ライト」と組み合わせると、月額4,900円で利用することができます。

ただ、すでに提供されている「データ定額パック・小容量(2)」と、スマ放題ライトの組み合わせは不可となっています。

スマ放題ライトと、データ定額パック・小容量(2)の加入は不可

「データ定額パック・小容量(1)」は、総務省からの要請によって追加されたライトユーザー向け料金プランで、auも同様のプランを提供済み。ドコモは家族で5GBをシェアできるプランを提供しています。

ドコモは、ライトユーザー向けプランの提供と同時に、準音声通話定額プランの「カケホーダイライト」と、データプランの組み合わせを拡大し、カケホーダイライトと、10GBの家族向けプランの組み合わせを可能にしました。 一方、auの2GBプランは完全音声通話定額プラン「カケホ」との組み合わせのみ可能になっています。

ソフトバンクが、どのような形で提供するのか気になっていたところですが、auと同じく2GBプランは完全音声通話定額プラン「スマ放題」との組み合わせのみ可能としたようです。

スマ放題 スマ放題ライト
小容量(1)
小容量(2) ×
標準(5)
標準(8)
大容量(10)
大容量(15)
大容量(20)
大容量(30)

▼2016/04/01 17:10 更新

初出時、ドコモのカケホーダイライトと2GBプランの組み合わせが可能になったと記載していましたが、10GBのシェアプランの間違いです。お詫びして訂正いたします。

コメント
  • ASE
    9年前
    ドコモも2Gとカケホライトの組み合わせできないのでは?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      ご指摘ありがとうございます。シェアプラン10GBに訂正しました。
      • ASE
        9年前
        シェアパック5が正ですね 単独の2GはNG 家族の5GはOK
        • Yusuke Sakakura
          9年前
          シェアパック5も組み合わせ可能ですが、ドコモが拡大対応したのはシェアパック10なのでそのように修正いたしました。 こちらの意図がわかりづらくて大変申し訳ないです。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ