Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

表示されない?Threadsで時系列/新着順のフォロー限定フィードを表示する方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/07/26 7:31
表示されない?Threadsで時系列/新着順のフォロー限定フィードを表示する方法

3週間前にスタートしたMetaの新SNS「Threads」は、わずか5日間で1億ユーザーを突破するロケットスタートを切ったものの、足りないものが多すぎてすぐに多くの人がTwitter Xに帰っていきました。

足りないものの1つがフォローしているアカウントの投稿を時系列順/新着順で表示するフィードでしたが、きょう26日からようやく利用できるようになりました。

今日からThreadsのフィード画面がタブ化されて、左におすすめの投稿をアルゴリズムによって抽出して並べる「おすすめ」、右にフォローしているアカウントの投稿を時系列順/新着順で並べる「フォロー中」が表示されます。

それぞれのタブをタップするか、画面を左右にスワイプするとフィードを切り替えることができます。

おそらく多くの人はこのタブを見つけられないはずです。というのもタブは常に表示されているわけではなく、デフォルトでは非表示になっていることが原因。

家のアイコンをタップするとフォロー中のタブが出現する
家のアイコンをタップするとフォロー中のタブが出現する

タブが表示されない場合は上記の画像のように家のアイコンをタップしましょう。面倒ですが、この操作は毎回必要です。

それでも表示されない場合は、アプリを最新版にアップデートしましょう。なお、フォロー中のフィードは、まだすべてのユーザーに行き届いてない可能性がありますす。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)