最近になってThreads(スレッズ)はInstagramやFacebookとの連携を強めていて、Threadsの投稿がInstagramやFacebookに表示されるようになりました。
7月にサービスがスタートしたものの、機能追加の遅さなどからユーザー離れが指摘されているThreadsへのユーザー送出を狙った機能です。
1つのアプリで2サービスの一部投稿を見ることができるので便利ではあるものの、フォローしている人の投稿が表示されるわけでもないので邪魔だと感じる人もいるでしょう。この記事では、InstagramやFacebookに表示されるThreadsの投稿を非表示にする方法を紹介します。
「おすすめのスレッド」とは?
現在、InstagramやFacebookのフィードでは、投稿と投稿の間に「おすすめのスレッド」が表示されています。
Threadsを運営するMetaは8月からテストしていたようですが、本格的にローンチされたのはここ数週間なので最近気づいたという人が大半のようです。
おすすめとして表示される基準はよくわかりませんが、Threadsのプロフィールが公開されている場合は表示されることがあると説明されています。
「おすすめのスレッド」を非表示にする
おすすめのスレッドの表示・非表示設定は以下の手順にしたがってThreadsアプリから行います。
Threadsのバージョンをv308.0以降にアップデートしておく必要があります。
コメントを残す