Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Threadsがようやく投稿検索に対応。英語・スペイン語圏のみ日本はまだ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/09/08 2:28
Threadsがようやく投稿検索に対応。英語・スペイン語圏のみ日本はまだ

Threadsで今日から投稿検索が可能になりました。

これまでも検索機能は提供されていたものの検索できるのはアカウントのみ。ハッシュタグもないThreadsでは、フォロワーの多いメディアやインフルエンサーの投稿ばかりが目立っていましたが、これから少し変わるかもしれません。

Metaのマーク・ザッカーバーグが多くの英語圏とスペイン語圏においてThreadsの投稿検索が可能になったと報告しています。

語圏対応のため残念ながら日本では英語であってもスペイン語であっても検索はできません。近いうちに提供拡大と案内されていますが、日本語対応はまだ先になるかもしれません。

投稿検索では検索ワードを入力してボックスのすぐ下に表示される項目をタップすると検索ワードに関連した投稿が並ぶようです。

投稿者: @zuck
Threadsで見る

これまでThreadsのフィードには、いいねの数などを参考にアルゴリズムによって抽出されたメディアやインフルエンサー、フォローしている友だち等の投稿しか並ばず、話題になっている投稿の確認、友だち等の近況確認等に目的が限定されていてすぐに離脱していましたが、検索機能が追加されたことで情報収集にも使えるようになり、自分の投稿がフォロー関係にない人にも届くようになることで投稿意欲も増えることでしょう。

将来的に投稿検索を活用したトレンド機能が追加されれば、さらに効果的に働くはず。まずは日本語の早期対応に期待します。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)