Instagramで縦長、横長の写真・動画を投稿する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/06/29 20:06

これまで四角形の写真や動画しか投稿できなかった「Instagram(インスタグラム)」ですが、バージョン7.5から縦長や横長の状態でも投稿することが可能になりました。
ただ、初期状態は四角形にトリミングされるようになっていて、写真のサイズに応じて横長、縦長になるわけではありません。少し戸惑ったので投稿方法を書いておきます。
Instagramで縦長、横長の写真・動画を投稿する方法
アプリを起動したら、いつもの投稿ボタンをタップして写真を選びましょう。


すると、左下にカギカッコのようなアイコンが表示されるのでこれをタップすると、写真に応じて横長または縦長に変更することができます。


また、ピンチ操作(2本の指を広げたり、狭めたり)することで拡大・縮小することができます。
※カギカッコのアイコンが表示されない場合は、Instagramのアプリを一度終了して再起動してからもう一度投稿してみてください。
あとはいつもどおり投稿すれば横長または縦長の写真を投稿することができます。なお、横長の写真を縦長にすることはできません。
コメントを残す