The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

新型「Apple Watch」、新デザインと画面サイズ大型化の噂

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/28 7:15
新型「Apple Watch」、新デザインと画面サイズ大型化の噂

Appleが今年秋に発表する新型「Apple Watch Series 4」では、新デザインの導入と大画面モデルが登場する可能性が報じられた。不満の声も多いApple Watchのデザインだが半年後に大きく変化するかもしれない。

新型Apple Watch、15%の大画面化と新デザイン採用か

確度の高い情報を発信するKGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuoのレポートによれば、2018年第3四半期(7月〜9月)に登場する新型「Apple Watch」は15%も大きなディスプレイを搭載するようだ。

大画面化によってケースのサイズも大きくなるのか、「iPhone X」のようにベゼルを小さくしてケースのサイズはそのままで大画面化するのかわかっていない。同アナリストのレポートにはバッテリーの大容量化も含まれているがそうなればケースサイズも大きくなる可能性が高い。

そして、デザイン。Apple Watchは2015年の発売以来、4モデルが発売されたがいずれもデザインは同じ。Apple Watchのデザインに対する不満も多く、デザインの刷新を求めている人も少なくないが、Kuoは新型モデルにおいてより洗練されたデザインになるとレポートしている。新しいセンサーの追加による優れた心拍数測定にも対応するようだ。昨年もデザインと大きさを刷新する新しいフォームファクターを採用する噂が報じられていたが先送りになっていたのだろうか。

Kuoは2018年のApple Watchの販売台数は新モデルの発売と旧モデルの低価格化によって前年比30%アップの2,200万〜2,400万台で過去最高を記録、累計販売台数は5,000万台に到達すると予測している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ