Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンク、“SoftBank on LINE”の新ブランド名を18日に発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/02/16 17:46
アフィリエイト広告を使用しています
ソフトバンク、“SoftBank on LINE”の新ブランド名を18日に発表

ソフトバンクが3月開始予定と案内していたオンライン専用新ブランドに関する発表会を2月18日に開催する。

発表会の様子はLINEやYouTube、Twitter、Facebookなどソフトバンク公式アカウントでライブ配信される予定。発表会では新ブランドの名称が発表されるようだ。

データ容量20GB+LINEギガノーカン、月額2,980円の新ブランド

ソフトバンクが18日に発表するオンライン専用ブランドは、ソフトバンクやワイモバイルに次ぐ新しいブランドでコンセプト名“SoftBank on LINE”として発表されている。

新ブランドはウェブやLINEでのみ申込みや各種手続きが可能なオンライン専用のブランド。ショップでのサポート費用などコストを削ることで、データ容量20GBのプランを月額2,980円の低料金で提供する。

ドコモやauも同様のプランを用意するが、SoftBank on LINEはトークやLINE通話などを利用しても20GBのギガが減らない「LINEがギガノーカウント」が大きな特徴だ。

SoftBank on LINEではキャリアメールは利用できず、サービス開始当初はSIMのみ契約が可能。他社からのりかえる場合は現在使っているスマートフォンのSIMロックを解除するか、ソフトバンク回線に対応するスマートフォンを自分で用意する必要がある。

なお、動作確認機種やYahoo!プレミアム会員の無料特典の継続、まとめて支払い(キャリア決済)の対応、Apple Watchのモバイル通信サービスの対応、データくりこしなど不明なことも多い。発表会の質疑応答にていくつかのことが明かされるかもしれない。

既に先行エントリーがスタートしており、5月31日までに契約すると3,000円相当のPayPayボーナスがプレゼントされる。いち早く発表したドコモのahamoは先行申込みが100万件を突破したが、SoftBank on LINEの先行申込み数については非開示とのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ