Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

DAZNが実質1,100円で楽しめる!! auからデータ使い放題セットプラン登場。月額8,338円

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/01/26 11:47
DAZNが実質1,100円で楽しめる!! auからデータ使い放題セットプラン登場。月額8,338円

auの新料金プラン「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」が発表されました。提供開始は2月下旬以降です。

新料金プランは、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」がセットになったデータ使い放題の料金プランで月額8,338円です。

データ使い放題プラン+1,100円のDAZNセットプランが登場

「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」は、データ使い放題の料金プラン「使い放題MAX 5G/4G」に1,100円の追加料金で、さまざまなスポーツのライブ中継、見逃しやハイライト、特集番組などを配信するDAZNが楽しめるセットプランです。

割引適用前の月額料金は8,338円で、家族割プラスやauスマートバリュー、au PAY カードお支払い割によって月額6,028円〜から利用できます。

DAZNは新規および既存ユーザーも含めて月額1,950円から月額3,300円に値上げする方針を発表。新しいDAZNセットプランを利用することで、おトクかつデータ通信量を気にすることなくDAZNが楽しめます。

auからDAZNへの加入でもれなく100Pontaポイント、さらに抽選で2,000Pontaポイントをプレゼントするキャンペーンも実施するとのこと。

なお、povo2.0が提供するDAZN使い放題パック(7日間)とドコモが提供するDAZN for docomoは値上げの予定なしと案内されています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ