watchOS 10.1.1が配信開始。Apple Watchの電池持ち問題を解消
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2023/11/08 9:18

日本時間11月8日、Appleが最新版のソフトウェア・アップデート「watchOS 10.1.1」の配信を開始しました。
今回のアップデートでは、電池持ちに関する不具合が修正されています。
watchOS 10.1.1のアップデート内容
watchOS 10.1にアップデートした一部のApple Watchでは、電池消費が激しくなり、電池持ちが短くなることが報告されていました。
さまざまSNSでモデルを問わずApple WatchユーザーからwatchOS 10.1にアップデートして以降、電池持ちが悪化したとのこと。
Apple Watchの電池持ち問題に苦しんでいるのであれば、すぐにApple Watchを最新版にアップデートしておきましょう。
コメントを残す