Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Appleが不評のファインウーブンケース・バンドを廃止?生産ライン停止か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/04/22 18:45
Appleが不評のファインウーブンケース・バンドを廃止?生産ライン停止か

Appleは環境保護に配慮してすべての製品において二酸化炭素の排出量が多いレザーを廃止すると昨年秋に宣言し、iPhoneケースやApple Watchのバンド、AirTagケースなどから革製品を一斉に廃止しました。

代わりに新素材のファインウーブンを使用した製品を発売。しかしながら、iPhoneケースについては特に出来が悪く筆者は「買ってはいけない失敗作」と評価しました。

こういった不評を受けてAppleはファインウーブンの廃止を検討しているのかもしれません。

耐久性に問題があったファインウーブン

Appleがファインウーブンの生産ラインをすべて停止して撤去されたとKosutamiが報告しています。

KosutamiはiPhone 15シリーズに付属されるケーブルについてカラフルな耐久性の高い編み込み式になることを報告(実際は編み込み式ケーブルで1色のみ)していた人物で当たり外れのあるリーカーです。

Appleはファインウーブンについて「耐久性に優れたマイクロツイルで作られている」と説明していますが、数日使用しただけでキズが付くような耐久性の悪い素材で、水滴のシミやホコリも目立ちやすい素材です。

まだ低価格であれば良いものの、9,380円で販売されていたレザーケースよりも高額な9,980円と円安を考慮してもあまりにも高額です。

Appleは新型iPhoneを発表する今年秋にファインウーブンとは異なる別素材のケースやバンドを発表するかもしれません。

数日の仕様でAppleロゴにツメで付いたキズ、水滴のシミ、すりキズ。ホコリも目立つ
数日の仕様でAppleロゴにツメで付いたキズ、水滴のシミ、すりキズ。ホコリも目立つ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ