Appleが販売終了のiPhone SE(第3世代)、ワイモバイルで2.8万円引き→負担金7,920円に
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2025/03/14 21:25
アフィリエイト広告を使用しています

AppleがiPhone 16eの発売に伴い、iPhone SEシリーズの販売を終了しました。
これにより、ホームボタンと指紋認証、Lightningを搭載したiPhoneがラインナップから姿を消すことになり、すべて6インチ以上の画面サイズを搭載していることで、iPhone SEの駆け込み購入が急増していると報じられています。
そんな中、ワイモバイルがiPhone SE(第3世代)を28,800円割引で購入できるキャンペーンをで実施中です。
毎月の負担は330円から
ワイモバイルでは、以下の条件を満たすことでiPhone SE(第3世代)が28,800円の割引が適用されます。
キャンペーンの条件
- ワイモバイルをすでに契約していて、2回線目以降でiPhone SE(第3世代)を購入すること
- 新規契約またはMNPで契約すること
- シンプル2 M/Lに加入すること
- My Y!mobileにログインして、3月31日23時59分までに申し込むこと
今回のキャンペーンにより、73,440円の機種代金が44,640円に割引されます。さらに、新トクするサポート(A)で購入し、25ヶ月目に機種を返却すると支払い総額は7,920円になります。

Appleの公式サイトやApple Storeでは、iPhone SE(第3世代)の販売がすでに終了しており、家電量販店やキャリアでの在庫も減少しつつあります。ホームボタンや指紋認証、コンパクトサイズのiPhoneを求めるユーザーが急いで購入している状況です。
ワイモバイルのキャンペーンも今が最後のチャンスかもしれません。キャンペーン期間は3月31日までですが、 在庫がなくなり次第終了となる可能性が高いため、早めの申し込みがおすすめです。

iPhone SE (第3世代)¥ 7,920片手で使える4.7インチの小さいな画面を搭載したコンパクトスマートフォンです。iPhone 13と同じA15 Bionicチップを搭載。サクサク動作し、長期間のOSアップデートも期待できます。1日使える長時間の電池持ち、マスク着用時でも使える指紋認証を搭載し手ごろな価格設定も魅力的。超高速通信の5Gにも対応しています。コンピュテーショナルフォトグラフィが進化したカメラも。
コメントを残す