モバイルSuicaアプリにコード決済 26年秋に追加、イメージ画像公開。Suicaのペンギンは卒業→新キャラ募集へ
Yusuke Sakakura
Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
決済・送金・クーポンに対応
JR東日本が提供する新たなコード決済サービスは、モバイルSuicaアプリに搭載される形で提供されます。
従来のFeliCaを使ったSuicaのタッチ決済は上限2万円といった制限がありましたが、コード決済は最大30万円のチャージ額から買い物ができます。
ほかにも家族や友だち間の送金機能、ビューカードを紐づけてクレジットの利用限度額を上限に事前チャージなしで買い物ができる「ビューカード払い」にも対応。
お得な買い物ができるクーポン機能や、加盟店・地域の販促ツールとして利用できるバリュー発行機能も追加されます。

Suica誕生25周年でSuicaのペンギン卒業。キャンペーンも
2001年にイメージキャラクターに選ばれた「Suicaのペンギン」は、2026年度末をもって卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチします。
JR東日本は長きにわたってイメージキャラクターを務めたSuicaのペンギンと作者の坂崎千春さんへ感謝の言葉を送り、卒業に向けてキャンペーンを実施すると案内しています。
2001 年に「Suica」のイメージキャラクターとして選んでいただいたとき、とてもうれしく誇らしかったのを覚えています。ポスターや CM に登場しグッズになり、多くの方々に愛され、「Pensta」というショップもできました。25年という長い時間、「Suica のペンギン」として歩むことができて幸せでした。最後の1年も精一杯務めさせていただきます。応援してくださった皆さま、今まで本当にありがとうございました。
- 引用元
- 作者からのメッセージ
新たなイメージキャラクターは原案的なデザインなど、誕生プロセスにおいて顧客の参画も検討しているとのこと。具体的な募集方法や内容、選定方法は決まり次第、お知らせするとしています。


















コメントを残す