Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

アップル、iPhone 6 / 6 Plusで使える専用ドック「iPhone Lightning Dock」を発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/05/20 0:33
アップル、iPhone 6 / 6 Plusで使える専用ドック「iPhone Lightning Dock」を発売

アップルは、Lightning端子を搭載したiPhoneやiPod touchで利用できる専用ドック「iPhone Lightning Dock」がApple公式サイトで発売されました。

Lightning端子を搭載したiPhoneとiPod touch専用ドック「iPhone Lightning Dock」

「iPhone Lightning Dock」は、Lightning端子を搭載したiPhoneで利用できる専用ドック。対応機種は、iPhone 5 / iPhone 5c / iPhone 5s / iPhone 6 / iPhone 6 Plus、第5世代のiPod touchとなっています。

アップル、Lightningを搭載したiPhone向けの専用ドック「iPhone Lightning Dock」を発売

iPhoneをアップル製のケースに入れたままでも、ドックを利用できるほか、画面のロックを解除したり、指紋認証を使う時はドックからiPhoneを外す必要はないと案内されています。

また、ドックには、オーディオ出力ポート(イヤホンジャック)が搭載されているため、外付けのスピーカーにつないでiPhoneやiPodに保存された音楽を楽しむことができます。

iPhone 6とiPhone 6 Plusについては画面が大きいので、専用のドックに接続したまま操作が行えるのは便利かもしれません。また、両機種はサイズが大きく机にベタ置きしていると邪魔になることも多いので、ドックに縦置きして机を広く使うというのはアリかもしれません。

販売価格は4,500円(税込み、4,860円)とけっこう高くなっていますが、iPhone 6やiPhone 6 Plusで利用できる専用ドックを買うならこれ!というものはまだないようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ