Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

29%オフ!「Nexus 6」が5万2000円で販売中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 20:36
29%オフ!「Nexus 6」が5万2000円で販売中

Photo by TechStage

昨年、グーグルがモトローラと共同開発された「Nexus 6」が29%オフの5万2000円で販売されています。

32GBモデルの「Nexus 6」が5万2000円で販売!

「Nexus 6」(32GB)を29%オフで販売しているのは、SIMフリースマートフォンの販売を手がけるエクスパンシス。通常価格9万1000円のところ、“特別価格”として52,815円(送料無料)で販売しています。

Googleストアでの販売価格は7万5170円となっているため、29%オフで購入することが可能です。

エクスパンシスは特別価格で提供するNexus 6を大量入荷したと案内しており、現時点でクラウドホワイトとミッドナイトブルーの在庫がぞれぞれ100台以上となっています。

「Nexus 6」はグーグルが買収したモトローラとの共同開発によって昨年発売されたばかりのNexusデバイス。今秋に配信予定となっている「Android 6.0 Marshmallow」へのアップデートも早期に提供されます。

また、グーグルは今年8月にセキュリティアップデートを3年間提供するほか、OSのアップデート保証期間を1年半から2年に延長することを明らかにしており、長期間安心してNexusデバイスを利用できるだけでなく、来年提供される次期Android OSへのアップデートも早い時期に提供されるため、新機能をいち早く体験することができます。

グーグルは毎年新型のNexusスマートフォンを秋ごろに発売していますが、今年は指紋認証やUSB-Cに対応した「Nexus 6(2015)」と「Nexus 5(2015)」を10月ごろ発売するのではないかと噂されています。

ただ、Nexusデバイスの価格は年々上昇しており、気軽に購入することが難しくなっているため、価格がガクッと下がったこの時期に購入するのもアリだと思います。

▼特別価格で販売されている「Nexus 6」はこちらから購入できます。

  • Google Nexus 6 XT1100(SIMフリー)- エクスパンシス
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前