Google、iOS向けのGoogleマップアプリを開発していないことを明らかに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

ロイターによれば、シュミット氏はiOS向けのGoogleマップに関して「われわれはまだ何もしていない」とコメントしたとのこと。
つい先日もうそろそろGoogleマップがiOS6でも利用できるかもしれないとお伝えしましたが、どうやら真実ではなかったようですね。
iOS6で提供されたAppleの地図は本当に致命的なほど使いにくいだけでなく、地図データも少なくバグのような症状も見られますからGoogleとすれば「ほれみたことか!」といった感じでしょうか。
ただ、GoogleはiPhoneだろうとAndroidだろうと結局はGoogleのサービスを利用するユーザーが増えればいいので、YouTubeアプリの様にサクッと公開しても良さそうですが・・・。
まぁ、どっちにしろ当面iOS向けにGoogleマップが提供されることはなくなったということですね。ん〜あの地図を使い続けるなんて怖すぎるな・・・Androidと2台持ちで良かった。
コメントを残す