iPhone向けGoogleマップのスクリーンショットが公開される
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

スクリーショットを公開したのはiOSアプリの開発者であるBen Guild氏。
iOS向けGoogleマップのアルファ版とされるスクリーショットは3つ公開されています。
上記3つのスクリーショットはいずれも接写されたもので疑わしいものでしたが、Ricaldo Gonzalez氏がTwitterにて当記事トップの全体画像を公開しています。
actual photos of iOS running the app @9to5mac just take a look at my location! twitter.com/r_gonzalezagui…
— Ricardo Gonzalezさん (@r_gonzalezagui) 10月 14, 2012
ちなみにこのGoogleマップはApple独自の地図アプリ同様にベクターベースで作成されているため、地図のスクロールなどが非常にスムーズに行えるようです。
コメントを残す