LINE、Ver 6.8.6を配信。新しい無料通話の不具合に対応
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/11/15 15:31

LINEが、iOSアプリの最新版となるバージョン6.8.6をAppStoreにて公開しました。
先日リリースされたバージョン6.8.5で最新された無料通話の不具合に対応するアップデートになっています。
LINE、新しい無料通話に不具合で従来の無料通話も利用可能に
バージョン6.8.6のアップデート内容は、前回のバージョンでリニューアルされた無料通話で、Bluetooth/スピーカー/イヤホンの仕様中に電源ボタンを押すと通話が終了するiOSの問題が発見されたとのこと。
対応策として従来の無料通話も利用できるオプションを提供しています。
従来の無料通話を利用するには、その他タブに進んで設定アイコンをタップして「トーク・通話」に進み、「スマートフォンの基本通話と統合」のスイッチをオフにすると新しい無料通話から従来の無料通話に変更できます。



iOSの不具合とのことで、iOS 10.2など次期アップデートが提供されるまでの暫定対処なのかこれからも従来の無料通話を利用できるのかはわかりません。
コメントを残す