Android版LINEでトーク履歴が消える不具合。消えたトーク履歴を復元する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2023/04/05 16:31

4月5日、バージョン13.4.0以降のAndroid版LINEアプリにおいてトーク履歴が消えてしまう不具合が発生していることがわかりました。
現在不具合の調査・対応が行われていますが、現時点ではトーク履歴の自動バックアップ機能が原因とされており、LINEは修正版がリリースされるまで自動バックアップをオフ(詳細な手順はこちら)にするよう推奨しています。
また、不具合によってすでにトーク履歴が消えてしまった場合でもトーク履歴が復旧できる可能性があると案内しています。
LINEによると、不具合によってトーク履歴が消えてもユーザ自身でバックアップを取っていた場合は、その時点までのトークを復旧できる可能性があります。
なお、不具合の修正後に不具合によって消えたトーク履歴がすべて復旧できるのかは現時点ではわかりません。
トーク履歴が消えてしまった場合は、以下の手順を参考にトーク履歴の復旧を試してみましょう。
- LINEを起動する
- 画面右上の設定アイコンをタップ
- 「トークのバックアップ・復元」に進む
- 「復元する」を実行する
操作手順
コメントを残す