Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

パパっとそれなりの写真に加工できるiPhoneアプリ「Likeカメラ」が無料でダウンロード可能に!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
パパっとそれなりの写真に加工できるiPhoneアプリ「Likeカメラ」が無料でダウンロード可能に!

iPhoneで”プロのような写真”に加工できる人気のカメラアプリ「Likeカメラ」が25万ダウンロードを突破し、期間限定で無料でダウンロード可能になっています!

Likeカメラの使い方

「Likeカメラ」のダウンロードはこちらからどうぞ。

プロの写真補正 Likeカメラ
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオアプリの評価:

「Likeカメラ」を起動すると、こんな感じの画面が表示されます。今回は撮影済みの写真を加工するのでアルバムをタップします。

写真を選ぶと加工画面が表示されます。用意されているエフェクトは全4種類。

「食事」のエフェクトでは照明効果の調整を半自動でやってくれます。結構白く飛んでしまうので難しい・・・。

調整できる項目は選んだエフェクトによって異なります。食事の場合は食材鮮度と光量が変更できます。

最後にぼかしを入れて加工は完了!

加工前がこちら。

格好後がこちら

ふむふむ。。。劇的には変わってはいないものの、加工前よりちょっと良くなってるかも。

いくつか加工後の画像を載っけておきます。左側が加工前、右側が加工後です。解像度が異なる画像を無理矢理1:1で加工してるので変な感じになっちゃってますが、クリックすると加工後の画像が表示できます。

▼写真は長崎県新上五島町で撮影してきたものです。また行きたくなってきたなー。・iPhone5と共に長崎県新上五島町を旅してきた!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ