Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、Android Payのお詫びクレジット600円を送付〜届かない原因は?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/01/06 15:51
Google、Android Payのお詫びクレジット600円を送付〜届かない原因は?

Googleが、昨年12月に日本国内でスタートさせたモバイル決済サービス「Android Pay」ですが、利用できるのはおサイフケータイ対応機種に限定されていてNexusでは利用できません。

GoogleはNexusでAndroid Payが利用できないことのお詫びとしてNexusユーザーに600円のクレジットを送付しています。

NexusでAndroid Payが利用できないお詫びで600円を送付

NexusデバイスでAndroid Payを起動すると、クレジットカードを追加するよう案内されますが、カードの種類に関わらず全てのケースにおいて「このカードはご利用できません」と表示されてAndroid Payを利用することができません。

サービス開始直後から「なぜおサイフケータイ限定にしたのか」「おサイフケータイの劣化版」「Nexusで使えなければ意味がない」との声が多数あがっていました。

これを受けてGoogleは本日8時00分ごろ600円のクレジットをメールで送付したようです。なお、クレジットが送付されているのはNexusユーザーのみ。これまでにAndroid Payを利用した人や他のAndroidスマートフォンでAndroid Payに登録していない人に限定されるようです。

Nexus端末にてAndroid Payを試していただいたにも関わらず、Nexus端末にて日本のAndroid Payの利用ができかね、大変ご不便をおかけしております。現在、Nexus端末でもご利用いただけますよう対応を進めており、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

このたびは、お客様には大変ご迷惑をおかし申し訳ございません。ご不便をおかけしたお詫びとして、Google Playでご利用いただける¥600のクレジットをお送りいたします。アプリや音楽、映画、その他のデジタルコンテンツを購入できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ